時の旋律 過去篇 第4章 封印
リナたちが来たときには、全てが遅すぎた。
アメリアの部屋を出て、リナは真っ直ぐ自分の部屋へと駆けこんだ。
ドアと閉めると同時に、こらえきれなくなった涙が頬を伝い落ちる。
「………ッ」
嗚咽が喉をついてでる。吐き出す息がどうしようもなくふるえた。
やり場のない感情が、拳を壁に叩きつけさせた。
何度も叩きつける。
この胸の罪悪感が消えてなくなるまで。
「………ナ、リナ!」
腕をつかまれて、名を呼ばれた。顔をあげるといつの間に部屋に入って来たのか、固い表情のガウリイがいた。
「やめろ」
ふりほどこうとしたリナの腕から、力が抜ける。
そのままガウリイの胸に顔を押しつけた。
「アメリア………ッ」
そっとその肩を抱きながら、ガウリイ自身の手もかすかなふるえを帯びていることを自覚する。
狂ったようなフィリアの―――それもこともあろうにスクルドからの通信に、ルナとルークだけを前線に残して、リナたちは急げるだけ急いで帰ってきた。
それでも、すべては遅すぎて。
何の悪意もゆるさないほど澄み渡った青空の下、大半が腐り落ちたラベンダーの丘。
折り重なる幾つもの骸。
そして、声をかけるのをためらうほどの静寂の中、ひとり座りこむ小さな影。
その時すでにその瞳は、映し出すものすべてを拒むようになっていた。
「もっと早く、帰ってこれたら………っ」
リナがふるえる声で呟いた。
「過去は変わらないぞ」
「でも、でも………たった一人、みんなの遺体に囲まれていったいどんな………! もっと早く、帰ってこれたら。フィブリゾの罠に、はまらなければ………」
「みんなそう思ってるんだ………。みんな自分を責めてる。オレだってそうだ」
辛抱強くガウリイは言い聞かせる。リナにも、そして自分にも。
「だから、泣いてもいいけど、一人で背負いこむんじゃない。頼むから………」
ガウリイの言葉に、こくんと小さくリナがうなずいた。
そのとき。
絶叫が響いた。
陶器が砕け散る音が、かすかだけれど二人の耳に届く。
続いて、シルフィールの悲鳴も。
リナとガウリイは部屋を飛び出した。
同じ回廊に並ぶアメリアの部屋から、シルフィールの叫び声が聞こえてくる。
やがてシルフィールが部屋から出てくると、ガウリイの姿を見て、叫んだ。
「ガウリイさま、アメリアさんを止めて下さい! 抑えつけて!」
「アメリア!」
シルフィールの制止も聞かず、リナが部屋の中に飛びこんでいく。
部屋の中はメチャクチャだった。
陶器の水差しが床に砕け散り、石モザイクの床一面に水が飛び散っている。椅子は転がり、寝台の上もぐちゃぐちゃだった。
その散乱する物に囲まれるようにして床に座りこんだアメリアが、リナを見あげた。
見ているようで何も見ていない。
まるでリナの頭のすぐ後ろに灰色の壁が存在していて、その壁を凝視しているような目だった。
リナの背筋に悪寒がはしる。
これは誰?
こんな目をした少女は知らない。自分の知っている少女ではない。
「アメリア………」
ふっとアメリアの視線がそらされた。その手が、床に落ちた陶器の破片をにぎりしめる。
「―――――― !!」
止める間もなく、その切っ先が、勢い良くアメリアの頬を切り裂いていた。
鮮血が飛び散る。
それでもアメリアは止まらず、腕や肩、足を次々に切っていく。
「やめて! アメリア、手を離して!」
リナがアメリアを抱きしめて、押さえこもうとする。抗うアメリアの手のなかの破片が、リナの肌を傷つけた。
ガウリイがリナとアメリアを引き離して、押さえこんだ。
手のなかの破片をリナが奪い取る。リナの手のひらを破片が鋭く切り裂いた。
「アメリア………!」
「や………っ、いやあああああぁっ!」
何も映し出さないその瞳の奥で、不意に光がまたたいた。
ガウリイの一瞬の隙をついてその手をふりほどくと、神気で生み出した短剣がアメリアの手に現れる。
初めてその濃紺の瞳のなかから、涙が溢れ出した。
「私です! 私が………っ !!」
「そんなことありません。そんなことない……っ!」
シルフィールの言葉は届かない。
涙と光が満ちる瞳は、外の世界を拒み続ける。
私になんか祈らないで。ほら、こうして何もかも約束できなかった。
あなたはいない。無事ではない。
もう言葉はとどかない。ぬくもりも伝わらない。あの瞳は自分を見ない。あの声は聞こえない。すべてが足りない。満たされない―――
それならば、すべて―――
「―――いらない! 私なんかいらない !!」
「アメリア !!」
リナが悲痛な声をあげた。
刃が喉を突く寸前、ガウリイの腕がそこに割りこんだ。短剣はガウリイの腕へと食いこむ。
シルフィールの眠りの魔法がアメリアにかかり、短剣は虚空へ溶け消えた。
破片の上へ倒れこもうとするその体をリナが抱きとめ、抱きしめる。
「アメリア、ごめん………ごめんね………」
リナが、そっと囁いた。
それから数日が過ぎて、リナとシルフィール、フィリアはひとつの部屋に集まっていた。隣りはアメリアの部屋で、ガウリイが彼女を看ているはずだった。
テーブルの上では、フィリアが淹れてくれた香茶が、誰の手もつけられないままにすっかり冷たくなっている。
リナたちがいる扉を開けて、前線から戻ってきたばかりのルークとルナが入ってきた。
部屋にいる三人を一目見て、ルナが無言で片眉をはねあげる。
「リナ、シルフィール。あんたたち、ちゃんと寝てるの?」
顔を見合わせて沈黙する二人に、ルナは溜め息をついて何も言わなかった。
視線で問うルークに、シルフィールが首をふる。
「だめです。いくら傷を癒しても、すぐに新しい傷を作ってしまうんです。割れるものとかを遠ざけて、神気を封じていても、自分の爪で………。ゼルガディスさんが死んだことを、自分のせいにしてしまってて………」
「でも、あれはどうしようもなかったじゃないですかっ。丘をおおう闇なんて!」
フィリアが悲壮な顔で反論する。通信のオーブの部屋が、たまたま丘とは反対の東側に位置していため、彼女はかろうじて助かった。
ただ瓦礫に足をはさまれて、アメリアのところに行けなかった。それだけが、フィリアの悔いていることだ。
もっと早く、あの丘に駆けつけることができたなら。彼女にあの絶望を味わわせずにすんだなら。
「フィリア、違うのよ。逆なのよ。どうしようもないから、自分のせいにすることしかできない………」
リナが淡々とフィリアに応える。
シルフィールがこらえきれなくなって、両手で顔をおおった。
「私の力では、体は癒せても心は癒せないんです。自傷をしないときは、ただ人形のようで、言葉も話してくれないんです………。
―――もう見てられません………! あんなに元気な人だったのに!」
「そんなにひどいのかよ………」
ルークがうめいた。
肩をふるわせるシルフィールの背中を、そっとさすってリナは静かに姉神を呼んだ。
「姉ちゃん」
リナの声に、ルナは顔をあげる。
「何?」
「眠りの神聖文字、貸してくれない? それ以上は迷惑かけないから」
リナの考えをなかば予測しながらも、ルナは尋ねてみた。
「いいけど、どうするつもり?」
「アメリアの記憶を封じて、眠らせる」
「リナさん?」
リナは大きく息を吐き出して、片手で顔をおさえた。
「もう、それしか思いつかないの………。合成獣にされた時点でゼルは輪廻の環から外れてしまってる。あの子は、もう二度とゼルに逢うことができないのよ………」
かすれた囁きは部屋の空気をかすかにふるわせて、溶けていく。
「間違ってるって、わかってる。何の解決にもならないって知ってる………だけどお願い、みんな。協力して………」
聞いている方の胸まで痛くなるようなリナの囁きに、部屋の全員が黙って、うなずいた。
暴れるアメリアの体を、ガウリイとルークが押さえつけた。
涙をこらえて、シルフィールがアメリアの体の傷を癒した。いつか再び目覚めることがあったら、そのときに傷があってはいけないから。
そう、目覚めることがあったなら。
リナは、泣くのをやめようとは思わなかった。ただ静かに溢れ出す涙が、頬を伝い落ちていく。
拭う気もなかった。
静かに呪を唱えると、アメリアの額にそっと指先を触れさせた。
暴れていたアメリアの体から、力が抜けていく。
リナはふり返ってうなずいた。
それを受けて、フィリアが手をかざす。
虚空に、ルナから借り受けた眠りの神聖文字が浮かび上がった。
アメリアの瞳が閉ざされる。
すぐにその体は淡い光に包まれ、神気へと還っていった。
しょせん自分たちはそういう存在だ。
眠りについたアメリアには、実体を持つことが許されない。
死ぬと神気に還ることなく、そのまま朽ちていくのにもかかわらず。
なんて皮肉。矛盾。
「ごめんね、アメリア」
リナがまた、囁いた。