時の旋律 第12章 涙
ジジ………と嫌な音をたてて炎が揺らめき、油が残り少ないことをシグルドに知らせる。
家の外では風が唸り、窓に激しく叩きつける雨の音が聞こえた。
昼頃から風は強かったのだが、夜には雨が降り出して、まるで嵐のような天気になった。
こんな天気だから、さすがにアメリアが家を尋ねることもなく、シグルドは自室で明日行われる調停会議の書類に目を通していた。
首謀者はクリストファではなく、その息子のアルフレッドだった。
そのことを知ったクリストファがアルフレッドを説得にかかり、それに応じたアルフレッドがゼロスを解雇するという形で、事態は好転に向かっている。
もうすぐ何の問題もなくなるだろう。
腰掛けていたベッドから立ち上がり、シグルドは窓の傍に歩み寄った。
雨と風の具合を確認してから、もう寝ようと思った。
サイドテーブルのランプの明かりが邪魔で、思うように外が見えない。通りをはさんだ向かいの家は、もうすべての灯火を消して眠りについていた。
窓ガラスが鏡のように、シグルドの姿を映し出す。
『目の色、キレイですね』
いつだったかアメリアにそう言われたことを思い出して、シグルドはふと目を細めた。
自分の容姿に特にこれといったこだわりもないが、彼女がそう言ってくれるのなら、いまの自分でよかったと思えてくる。
あの夜空が映りこんだような濃紺の瞳を前にすると、不思議と心が穏やかになっていく。
自分に嘘がつけなくなる。
この腕のなかから離したくない。
守りたい。
「………?」
窓ガラスを前にしたシグルドの表情が、怪訝なものになる。
次にシグルドは黙って窓から体を離すと、クロゼットの中からありったけのタオルをつかみだした。部屋を出て階段をおりて、居間のドアを開いて、最後に玄関のドアを勢い良く引き開ける。
弾かれたように顔をあげる少女を見た瞬間、思わず叫んでいた。
「何をやっているんだ !?」
ずぶぬれのアメリアにタオルを頭からかぶせて、家の中へ入れてドアを閉める。
乱暴にその黒い髪を拭いてやると、すぐにタオルは水を吸ってしまった。それを放りだして、新しいタオルをかぶせる。
人形のように突っ立っているその小柄な体は、こわばって冷たい。
「いつからいたんだ?」
アメリアは小さく首をふって、かすかな声で呟いた。
「いま、来ました………」
「こんな天気のときには来なくていい」
アメリアが首をふる。
「違うんです………」
暗がりのなか声がふるえ、泣いていることがわかった。
「どうして泣いている?」
びくりとその体がふるえた。
「泣いてません」
「無理をするな」
頬にやったシグルドの指が、あたたかく濡れる。アメリアが狼狽して身じろいだ。
シグルドは再び尋ねた。
「どうして、泣いている」
「言えません………」
アメリアが消えそうな声でそう言った。
シグルドはひとつ溜め息をついて、まだ濡れているその髪をくしゃりと撫でた。
「風邪をひく。中に入れ。火を入れるから、服と体を乾かすといい」
放り出したタオルを拾い上げて、シグルドは居間へと続くドアを開けた。
台所の炉に火が入る。
「乾いたら二階に上がってこい。雨もひどいから今日は泊まっていけ」
そう言って、シグルドは二階に上がっていった。一階にひとり取り残されて、アメリアはぼんやりと揺れる炎を見つめた。
拭きとりきれなかった滴が、髪からポタリとしたたった。
冷えた体に、痺れのように炎の熱が伝わってくる。
濡れた服なんか問題じゃない。いちど神気に戻してから、また服にすれば余分な水などどっかに行ってしまう。濡れた体は拭けばいい。
ただ、雨に打たれていたかった。
「みっともない………」
ぽつん、と洩らされた呟き。
ここに来るなんて、みっともない甘えだ。
めちゃくちゃに泣いて、濡れて、ここに来て。おまけにその理由は言えないだなんて。
これではシグルドをバカにしているようなものだ。
リナの傷ついた表情が、目に灼きついて離れない。
「ひっぱたいちゃった………」
新しい涙が頬を伝った。
もう神界には帰れない。
自分は、自分を愛おしんでくれた人すべてを裏切ったのだから。
何があっても、シグルドを英雄化して神界へ連れて行くなどイヤだった。アメリア自身にもわからない、心の何かがそうさせた。
生きていてほしかった。
体が冷たくなり、その器が朽ちていく様など見たくなかった。
「もう採魂はできない。ミリーナさんが最後ね………」
自嘲気味にそう呟いて、ふとアメリアは目を見張った。
ベルとアリアと、ミリーナ。
目覚めてから採魂したのはこの三人だけだ。
でも。
でも、その前は………?
目覚めたからには眠っていたはず。眠る前、自分はどんな人を英雄化して神界へ迎えたのだろう。
「え………?」
アメリアは我知らず、両腕で自分の体を抱きしめていた。
そもそも。
―――どうして私は眠っていたの………?
「 !? 」
記憶の欠落に、気づいたのは唐突だった。
薪の爆ぜる音が遠ざかり、消える。炎の熱で暖かいはずなのに、どこまでも寒く感じられる、肌。
いつから眠っていた?
眠る前に何があった?
誰がいた?
何をしていた?
「あう………ッ」
例の頭痛がアメリアに襲いかかった。ただ割れるようにガンガンと痛い。
動けない。痛い。
記憶をたどるのを邪魔するように痛みはひどくなり、耐え難くなる。
「私は、何なの………?」
ラベンダーの香にからみつく想い。
ふわりと現れて揺れる、幻の声と光景。
シグルドの瞳を自分は知っている。
ぐらりと視界が揺れた。痛みはひどい。ひどすぎて、もはや痛いのか何なのか考えることすらできない。
踏みとどまろうと、のばされた手は椅子の背をつかみそこねた。椅子が床に転がって音を起てた。その音がさらに頭に響いて痛みを増す。
椅子と一緒にアメリアも床にうずくまった。
きつく閉じた瞳から、涙がにじみだした。
「イヤ、よ………。邪魔しないで………ッ」
自分の記憶をたどらなければ。
思い出させて。
(私は、誰なの?)
アメリアの脳裏に、弾けるようにひとつの光景が浮かんだ。
暴れる自分をガウリイとルークが押さえつける。
泣くのを無理にこらえた表情で、シルフィールが傷を癒す。自分の体を見てみると、血まみれだった。
そして、溢れる涙が頬を伝うのを拭いもせずに、呪を唱えるリナの指先がそっと額に触れた。
意識が遠ざかる。暗くなっていく視界の中で、リナがうなずく。それを受けたフィリアが手をかざし、眠りのルーンが虚空に浮かび上がるのが見えた。
ただ、記憶に残るのは、涙。
「―――アメリア !?」
ああ、彼の声がする。
ずっと待ってた。ずっと焦がれてた。
やわらかなひくいこえ。やさしいてのひら。
そのこおりのいろのひとみ。うすくつめたいきれいないろ。
でも、そのおくはあたたかくて、やさしい。
なみだのいろって、きっとこんないろだとおもうんです。
わたし、あなたをずっとまっていたんです…………。